プラスチック材料のリサイクル評価
弊社では、樹脂材料のリサイクル材に関して様々な分析、評価を行っております。
回収した製品のリサイクル性を評価する場合、そのままでは評価が難しいですが、
粉砕処理することで、試験片の作製から各種物性試験の評価が可能です。
また、弊社にて粉砕し、ガラス繊維入りのエンプラから汎用樹脂、試験片、シート等の
幅広い素材、形状物を粉砕したものを提供可能です。
装置仕様 | |
投入口 | 30cm x 20cm |
対応形状 | ダンベル試験片、樹脂シート、ボトル、袋、フィルム 等 ※その他製品形状もご相談下さい。 |
対応樹脂 | PE、PS、PETなどの汎用樹脂 PBTなどのエンジニアリングプラスチック ガラス繊維入りも対応可 |
処理量 | 数kg ~ 数十kgまで対応可 |
粉砕後サイズ | 数mm~10mm程度 (8mmメッシュ) |
粉砕事例
■ガラス繊維入りの硬質材料から、薄いフィルムのような軟質材料まで粉砕可能。
■粉砕した材料を用いた射出成形、プレス成形、各種物性試験についても対応しておりますので、
評価も併せてご相談下さい。
▼関連資料 ・SEM-EDXによる異物のマッピング分析
・試験片成形
・プラスチックの引張試験