樹脂中のガラス繊維長分布評価
樹脂材料には強度等の性能向上のために、ガラス繊維(GF)等の無機フィラーが
複合されており、無機フィラーの状態(長さ、数量等)により、
複合材料の性能に違いが生じる。
下記のような画像処理によってプラスチック材料中のガラス繊維長分布が評価可能。
◆繊維長評価
●光学顕微鏡でガラス繊維の写真を撮影し、画像解析により各々のガラス繊維を検出。
●ガラス繊維の繊維長、数量の情報を基に、ヒストグラム等で分布評価が可能。
●その他に数平均繊維長、長さ平均繊維長、最大繊維長、最小繊維長なども算出。
ガラス繊維長分布評価の活用事例
・ガラス繊維の種類を変えるにより、ガラス繊維強化樹脂の物性にどう影響するか把握する。
・押出条件や成形条件を変える事で、ガラス繊維強化樹脂の物性にどう影響するかを把握する。